に投稿 コメントを残す

水道民営化

海外では水道代が5倍にも跳ね上がりトイレが流せなくなった庶民がいるそうです。
繰り返しますがコンポストトイレ水使いません!

そして水道水塩素たっぷりです^^;
浄水器は水道代を払い続けなければなりません、僕は浅井戸の湧き水をお勧めします♡
山の再生にも繋がりますよ♪

水のブログを前にも書いたので転載しときます↓

 

 

またまたご無沙汰しております。

本当は3月いっぱいの旅のつもりでしたが惰性でまだ続いております〜w

たまにインスタで近況報告してますが、ネット音痴で上手くfbシェア出来なくなっちゃいました^^;

僕の消息が氣になる方は↓

インスタアカウントbarnayanaturalをチェックしてみてください♪

さて前回岩手ピネムの森https://pinemem.shopinfo.jp/から2日で千葉までぶっ飛ばしました、目的は噂に聞く

お蔵フェスタで発酵まみれになりたいから♡

そこでまたまたについて深いお話聞くことになりました!

高田宏臣さんから寺田本家に良質な水が湧き続ける理由は、毎日3,000Lもの水を汲み続ける事で裏山の新陳代謝を促し、なんじゃもんじゃの巨木を育てて根が水脈を作ってる。お互いに共存し合い相乗効果を築いているのだそうです。

これとは逆に自然との共存関係が崩れてしまっているパターンは、人の都合で山の水脈を堰き止めてしまい(道路、トンネル、ダムなど…)呼吸できなくなった森は藪に変わり、弱った根は山を保持できなくなり大きな土砂災害を起こします。

山が呼吸を取り戻すために。

自然災害は地球の生理現象ってどっかのひろのぶさんが言ってました、納得です。

そこで閃いたのですが日本中の適地に井戸を掘れば、皆んなお金を払わずに水を得て、塩素フリーな生活がおくれて、森が再生していくのでは…

ウ○コ然り、種然り、水然り、石油や電気も…、お金を払う程自然の摂理から離れていく現代に見えるんですけど〜滝汗

帰ったら地元で井戸掘ってみようかな〜?

ネット配信すれば日本中で井戸掘り出すかなぁ〜♪

そしたら森が再生するかなぁ〜☆

兎にも角にもお蔵フェスタ楽しかったです♡

その後愛知のcafe ocean

http://www.cafe-ocean.com/pizza/で遊ばせてもらいました♪

オーシャンでも既にスペルトPizzaの提供をしてたようですが、今のところ僕の生地の方がちょっとだけ完成度が高かったようですw

でもビール酵母で発酵させてたり、そのうちもっと美味いスペルトPizza作っちゃうんだろうなぁ〜って思います☆

一緒に働こう〜♪ってすげー嬉しいお誘いもらっちゃいましたが、帰ってやる事があるのでと心揺らぎましたがお断り致しました笑い泣き

皆んなありがとうーまた必ず遊びに行きます☆

そして石川県羽咋市高野誠鮮さんにお逢いしてきました!

https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=1619189974824628&id=100002009236362

僕のことご紹介していただきましたm(__)m

未来を見据えての行動力、信念を貫く姿勢、そして僕みたいな後輩を受け入れてくれる寛容さにただただ頭が下がりましたm(__)m

今までの功績も全てに感謝致します。

翌日は噂に聞くJAはくいを色々見せていただき、自然栽培たっぷりの素敵な道の駅でも出店させてもらえました!

JAの皆さま本当にお世話になりましたm(__)m

http://www.is-ja.jp/hakui/

そこで勧められたNICE FARMさんに夜は泊めてもらいに〜、自然農のお野菜ふんだんにパスタ作って飲み語らいました♪

棚田百選の絶景でPizza焼いたり楽しかったです☆

そこでまたまたマリオのパン屋さんを紹介され翌日イベントにも付き合わせてもらいました。

ということで目まぐるしくも楽しくやっております〜♪

そろそろ帰るつもりですw

{13BDFEF8-E0FE-407D-98F4-6174C5CBD9B6}

寺田のお酒でサードアイ開いちゃいました☆

寺田優さんとつよぽんw

{0FF978F8-9271-4CF8-9DA3-CD6ED54DC040}

水脈ってこうやって繋がってるんですね!

なんじゃもんじゃの芯が腐敗して土に還り、それがまた良い菌が住み着くことになり生きた水が滲み出ているそうです。
{4731A327-BA42-4BE9-875C-96D8F5C53747}

ブラウンズフィールド皆さん可愛い過ぎです♡

{384BF564-008A-41AC-BE7D-37844C769049}

発酵浴☆糠漬けの氣分でしたデレデレ

{7C3A89D5-F68A-4DD6-A4F4-471F7DBAEF4B}

新たな仲間も出来、最幸な宴会でしたー☆

{98462BD0-B0EE-45AE-97C3-A2550A78E533}

oceanの畑で籾殻くん炭も教えてもらいました♪

{81811659-9D6E-4F09-857E-D27C6FF65A30}

oceanのラビオリ美味いです☆

{958DEDDF-DADD-45B4-97B7-1730FD72E899}

羽咋市の学校給食をOrganicに替え、農薬•化学肥料を売らないJAにした立役者の高野誠鮮さん☆

憧れの大先輩にPizza食べてもらえました!
{E2FDCEA8-2CA0-4F45-A2FF-6FE97F37F946}

自然栽培米のおむすび☆

ウマスギデス🍙🍙🍙

{7E300D8A-1DBE-4CA7-A86C-E706693202A0}

変態製麺屋モーリーから発芽スペルト粉頂きました!

また次のブログで詳しくご紹介しますね☆

{C0DBB463-C5CB-4B8F-801E-84EE951AD6D9}

能登半島NICE FARMの棚田百景から見える立山連峰!

幻想的でした☆https://nicefarm.jimdo.com/

{C78029C4-D117-4F24-95FC-A4BE61EAE025}

NICE  FARMのレストランたねのわ、皆んなやってるねー☆https://tanenowa.shopinfo.jp/

{B98A3759-694C-4FE8-8A0D-3DD27B4EBD20}

無添加たこ焼き屋さん♪

「スペルトたこ焼きも出来ないもんですかね〜」と促してみました☆

{A850BAAE-A02A-4550-A14B-AF7DF2C4F154}

桜前線と供にそろそろ北上します〜♪

{60FD1E86-6E4D-4E44-9F2A-D9D93FD0BB5F}

マリオのパン屋さんでもお世話になりました☆

右は東城百合子さんの愛弟子の千秋さんです♪
マリオに能登手毬農家さんも紹介してもらいました!
お世話になりましたー☆

【今日のとりとめないやつ】

このままの乱獲を続ければ2045年には海洋資源が無くなると研究結果が出ているそうです、また報道されないタンカー座礁で日本近郊の海産物は獲るべきではないのかもしれません、それ以前に世界中の海は既にプラスチック汚染されてしまっているのかも………これ全て僕たちの選択が招いてしまった現実です。

これに対して今の生活スタイルは

「海産物は危険」………じゃなくないですか‼︎?

先ずゴミを出す生活を見直すべきはずですよね?

海に流してないから大丈夫ではなく
石油に流すお金をもう一度見直してみませんか?

ナイロン製衣類の洗濯排水からも海洋汚染は進んでいます。

オーガニックコットンやヘンプ製の衣類を選ぶ事が巡り巡って自分達に返ってきます。

とは言えガソリン燃やして走ってる僕です真顔

でも今できる最善の選択をし続けることが大事なはず、無理せずでも方向を見誤らず。

人間も地球の一部である事を思い出して…。

 

 

入管法も強行採決されました。

残業代もつかないまま長時間労働を虐げられ

低賃金労働に巻き込まれ

AIと仕事を取り合うような時代に今後進んで行きそうです。

フランスでは燃料税引き上げに対してイエローベスト運動が行われたのに
デモ隊が特に狙ったのは銀行・スター◯ックス・◯クドナルド

そして壁には「税金払え!」と書かれていたそうです

このデモの本質はにあるのは格差是正なんですよ!

世界は行動起こしてます、日本人はどうするのか世界中が注目してますね〜

 

 

【Olha支援】

秦好子 さおりガーデンサービス 鈴木良江 會田隆也 森谷美絵子

明戸由匠 綿谷千春 畑裕子 宮野英隆 安齋由希子 安齋哲 倉持昌弘

HALOLA SOUND  細野眞喜子 大塚詩織 佐藤由紀子 Tomoya Taishi

押野いずみ 苅谷洋 小田善樹珈琲屋台デイジーニリー号 佐藤朋美

湊美奈子 岩田壮平 脇田恭子佐々木富士子 本多真弓 安藤香織

浅野目洋子 坂本一郎 岡博史碇由香 校舎の宿カリンパニ・ニセコ藤山

小池隆司 原口弘子室谷有紀 韓朋広 苫米地紗代 ウォードミチコ

高橋かなこ 岩瀬豪志 山田実香 谷崎富士子 上野隆弘 加藤浩之

やすくりファーム 中原哲明 十勝オーガニックヴィレッジのお客様

飛ぶ鳥農場 岡博史 いたやごし恵 計良尚紀 野生農園ザ☆ばん

カリンパニ宿泊のお客様 水澤美智代 杉崎マリア 岩崎千春  勝部久美子

POLAエステサロンPeco×RYペコリー Leather craft Medicine

余市忍者衆  Mr.Europe  YYDiner

 

今回支援くださった皆さまです

※本人の許可を得て掲載してます

また繋がっていない方や、載せないでほしい方からの支援も集まりました感謝m(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です