
今日は友達の応援をします!
是非子供達と一緒に読んでください♪
1年半ぐらい前に僕は初めて健康のすすめのブログを知り、まだこんな人がいたんだぁ〜と正直救われた想いでした。
それまでの僕は一生懸命世の中と戦っていたのかもしれません
“なんで誰も本当のことを言わないんだ”
“このままじゃ世界が滅んじゃう”
“政治に向き合おう”って発信し続けていた時期がありました。
そんな僕に対して周りの反応は余計なことを口にするな、言靈になって返ってくるぞとか、難しいことはいいから楽しく行こうぜ〜とか、先々は海外移住を考えてるから〜とか…….。
僕にはそれらが他力本願で現実逃避で問題の先送りのしか見えませんでした。
そして種子法廃止を突きつけられた僕は旅を決意したのです。
でも全ては必然
旅の準備をしている最中ひろのぶさんのセミナーを開催し、そこで「ソーシャルビジネス」なんて言葉があるのが不自然と教わりずっと感じてた違和感全てが腑に落ちました。
当たり前なんですよね、特別扱いにするからハードル上がっちゃうわけで、地球に住んでいて地球にダメージを与える生き方が成り立つわけがないだったんですよね〜。
今次回の旅の準備をしています!
電氣を自給自足しながら
薪を拾いながら
土に還しながら
本は積んで走ります、売り上げはバングラスラムのギフトフードに当てられますので♪